録画・ダウンロード

ムービーレコーダで録画した動画の音声が録音されません。

ステレオミキサーをセットアップしてください。

ステレオミキサーをセットアップする方法

Vista以降のwindowsでステレオミキサーをセットアップする方法を説明します。
 
タスクバー上のスピーカーアイコンを右クリックし、「録音デバイス」を選びます。
 
 
「マイク」などが表示されます。
「オーディオデバイスがインストールされていません」と出ることもあります。
右クリックして「無効なデバイスの表示」を選びます。
 
無効なデバイスがグレーで表示されます。
この中にステレオミキサーがあればPC上で再生される音をキャプチャーすることができます。
(ステレオミキサーが表示されないときはこの方法では録音できません)
「ステレオミキサー」を右クリックし「有効」を選びます。
 
 
マイクの音も拾いたい時はマイクの音をスピーカーで再生させます。
マイクをダブルクリックして「聴く」タブをクリック「このデバイスを聴く」にチェックを入れます。
 
 
ステレオミキサーが選べるかどうかはインストールされているサウンドドライバー次第です。
ステレオミキサーが選べないときは、スピーカで出した音をマイクで拾うなど工夫すると全く録音できないわけではありませんが音質は大きく劣化してしまいます。
 

※本製品に記載された内容は、全てのデータの取り込みを完全に保証するものではありません。

一覧に戻る欲しい回答が見つからない場合は、こちらからお問い合わせください