※最新バージョン発売のため、本製品の販売は終了しております。
ぜひ最新バージョンをご検討ください。
製品紹介
「メタ・ストレージ」とは…


気になるデータは、なくなる前にとにかくかき集める!
ウェブブラウズ中に気になったデータはその場で迷わずダウンロード。また、予約ダウンロード機能でキーワードやサイト、頻度を指定し自動的にデータをGET!



あとは必要な情報だけをピックアップ!
データが必要な時は、強力な検索機能で瞬時に探し出します。検索結果は分かりやすくレポート表示されるので、見たいデータをすぐに引き出すことが可能です。
マッハ版も同時発売!
ダウンロードNinja 4 マッハ for Windows
税込標準価格:9,980円
- ご注意
- 「ダウンロードNinja 4 マッハ for Windows」は、「ダウンロードNinja 4 for Windows」とブロードバンドNinjaの高速化機能(ADSL Ninja3相当)を1つのパッケージにしたものです。また、高速化機能(ADSL Ninja3相当)は、弊社ADSL Ninja、CATV Ninja等をはじめ、他の回線高速化ソフトと併用することはできません。
製品機能
「メタ・ストレージ」を可能にする強力な機能群
最近話題のRSS/RDFに対応
ブログやニュースサイトなどで広く使用されている規格RSS/RDFに対応。日付やヘッドラインから、指定したキーワードが含まれる情報を検索し、自動的にダウンロードすることが可能です。
QRコード表示機能

表示しているウェブページのURLを簡単にQRコードに変換、表示が可能。これを読み取り機能付きの携帯電話で読めば、URLの転送などの面倒な手間を省くことができます。
調子が悪くてダウンロード中に途中で切断してしまう。回線も遅くて困る。
分割ダウンロード機能
大きなファイルは分割して並列ダウンロード。回線を効率よく利用することで、大幅な時間短縮が可能です。またレジューム機能によりダウンロードが中断されても、途切れたところから自動的に再開します。
ダウンロード帯域調整機能

データのダウンロード時に使用する回線の帯域を調整する機能を搭載。帯域を最適な状態にすることで、バックグラウンドでダウンロードしながら、メールの送受信やWebブラウジングをスムーズに行うことができます。
利用環境ごとに回線を最適化
ADSL、CATVなど利用回線に合わせてWindowsの回線接続設定を自動調整。RWIN値などを最適化することにより、利用環境ごとに最適な回線状態でダウンロードをすることが可能です。
専用ソフト不要! CD-R/RW作成

Windows XPをお使いの方なら、収集したデータを直接CD-R/RWに書き込むことができます。
- Windows XPが対応しているCD-R/RWドライブが必要です。
サムネイル表示
ダウンロードしたデータはサムネイル表示され、一目で必要なデータを見つけることができます。
ブック管理で簡単分類
取り込んだデータは階層構造のブックに分類して保存。取り込んだ日付や時刻を自動的にブック名にすることもできるのでデータの整理に重宝します。
全ブックを一括表示する機能もプラス
各ブックに分かれて収録されているデータの一括表示が可能になりました。全ブック内でソートも行え、使いやすさが更にアップしています。
強力な検索機能搭載
パソコン内に保存されたデータは強力な検索機能を使って必要なデータだけを瞬時にピックアップ。検索結果は重複したデータがカットされた状態で、ページ内容の一部とともにレポート表示されます。
ダウンロードした日付の表示
ダウンロードした日付や、サーバー上の日付によって分類し、年>月>日の順で表示することで、ワンクリックで高速に検索することが可能になりました。
掲示板連結機能

スレッドをつなげて一気に読みたい!
大型の掲示板サイトなどで、複数ページに渡って分かれてしまっている同一テーマのスレッドを、ダウンロードし結合することによって、まとめて読むことが可能になります。
お望みのキーワードからデータを自動取得!

キーワードやサイトを指定するだけで、該当するデータを自動で根こそぎダウンロード。
巡回する時刻・頻度はもちろん、更新のたびにダウンロードするなど、細かな設定が可能です。
超便利!!連番ファイル一括ダウンロード
ネット上の画像には、連番が付けられていることが多くあります。そんなときでもダウンロードNinjaならリンクを無視して、連番画像を一括ダウンロード!!
小さい画像はいらない!必要な画像だけGET!
取り込むファイルの形式や大きさを指定することで、不要な小さな画像やバナー広告、ボタン画像などはすべてシャットアウト。欲しいファイルだけがダウンロードされます。
なんと、ストリーミングムービーも収集可能!!
通常では保存できないムービーも保存ができる!
ストリーミングデータも丸ごと高画質保存可能です。音楽や動画ファイルのリンクをダウンロードNinjaにドラッグ&ドロップするだけの簡単操作!
- ダウンロードしたデータは「ダウンロードNinja」以外で再生することはできません。
- すべてのストリーミングデータのダウンロードを保証するものではありません。
Podcastにも対応!
従来は、ページによって未対応だったPodcast配信ページに対応しました。設定も簡略化し、Podcastの取り込みが一層簡単になりました。
▲ページ上部へ